みつりんふぁんくらぶ

観たものについてのメモ。解体的です

永い言い訳

2016/2時間4分/西川美和

なんだろう、「ザ・邦画」って感じがした。
洋画いっぱい見る人はよくいるけど私は邦画見ちゃう人だから(名前が覚えられないから)面白かった。
最初は弁当の仕込みしながらみてたけど最終的に作業やめて観てたわ…

あったかい感じで起承転結が鈍感なところがほんと邦画だなと思った。

主人公の奥さんがバス事故で亡くなっちゃうんだけど、亡くなってるとき主人公は浮気しててその女とセックスしてた。奥さんと一緒に亡くなった友達の旦那さんがトラックの運ちゃんで二児の父だから代わりに二人の世話を主人公がしながら、人生の再生を目指すって感じなんかなー

この人生の再生っていうのは奥さんがいなくなったからじゃなくて、もともと主人公がしょうもない人だったから、根本から人生の色を変えてくって感じなんだよね、ほとんど変わんないんだけどね。

その二児のお父さん役が竹原ピストルなんだけど竹原ピストルすごいわ…演技うま…知らんかった…

すごい劇的に何かが変わる訳じゃなくて、登場人物の些細な心の揺れを描いてる映画だったから退屈な人はまじで退屈かもね…
主人公が本木雅弘(もっくん)(しぶがきたい)なんだけど演技がすげー生々しい。特に自暴自棄になる時の演技すごかった、爆発しない自暴自棄の時が圧巻だった。
主人公がほんといやなやつなんだよなー安定してるときはまじでいいおじさんなのがさらにいやなとこ際立たせる。どんだけいい関係築いててもなんかの拍子にふてくされて関係どうなってもいいやーってなるし。浅野いにおが作りそうなキャラだったわ。でもだからこそ感情移入してしまったとこはあった。ショボい太宰治って感じ。

さて今回もね池松壮亮くんがでてるわけですけどもほんとにサイ・コーとしか言いようがないよね。さっきモックンさんの演技を生々しいって言ったけどこれは個人単位の生々しさで、池松壮亮の持ってるリアルって集合的無意識のリアルなんだよね。若者というか、池松壮亮の年代の縮図を感じる。池松壮亮の年代といえばこんな感じの言動をする(特に態度)よね、っていう演技をどの映画でもしてくるのすごくない?ホント顔もいいしサイコー。

作品の見どころっていうか、ここのシーン良かった!みたいなのは特になかったけど、モックンが子育てしてる蜜月時代はすごい好きだった。安定がすきだからずっとこのままでいて…と思った(無理だけど)。

テーマの割に軽く見れるからゆっくりしたいときに見るのがお勧めだと思います。